
MEscope Visual Engineering
米国Vibrant Technology社において、 長年の経験を持つ技術者により開発された振動・音響解析ツールです。
機械・構造物の振動による動的挙動や音響分布の可視化をはじめとしてNVHに関わる様々な問題をよりスムーズに分析することを可能にしたソフトウェアです。
振動解析の初心者からエキスパートまで満足する多種多様な機能が満載されており、幅広いフィールドで高い評価を得ています。発売開始以来バージョンアップを続けており、様々なニーズに応えるべく現在も進化し続けております。



特徴は以下の通りです。
- 振動・音響、または他の工学データを3Dモデルを用いて表示できます。
- 3Dモデルの作成・表示・アニメーション化はGUIインターフェースで簡単に操作できます。
- 多チャンネルの時間波形/周波領域データをインポートして、それぞれの実稼働変形シェープ(ODS)を表示できます。
- 写真のようなテクスチャを持った3Dモデル(フォトモデル:Wavefront社のOBJ形式)をインポートでき、それを用いてアニメーション表示することができます(フォトモデル作成には別途ソフトが必要)。
- FFTアナライザ、データレコーダ、A/Dボードなど、40種類以上のフロントエンドのデータ形式をサポートしています。
- データ収集ウィンドウは様々なフロントエンドを直接コントロールするインターフェースをもち、測定から解析まで一貫して行うこともできます。
- 32bit版/64bit版の両方が用意されています。64bit版ではより大規模なモデルやデータも扱うことができます。
